2011/05/12 靴職人
私のご利用者様の男性の方で、とてもお体の大きい方がいらっしゃいます。
その方は足のサイズもとても大きくて、
奥様が普通の靴の量販店で販売されている、
一番大きなサイズ、
29センチ
のスニーカーを2足購入したのですが、
ご病気で足のむくみもあるため、はいりませんでした。
新たに特注のサイズを購入すると、3~4万円ぐらいするそうで、
熊本市内の靴屋さんで、購入した2足のスニーカーを
足に合うように、改造してくれるところを電話帳で探したところ、
ありました。
田口製靴修理店さん です。
ご利用者様といっしょにお伺いしてみてると、物静かな
靴職人
といった感じのご主人が迎えてくれて、
店内を見回すと、歴史を感じる道具等があり、ワクワクします。
実はご利用者様とご主人は、同じ歳であることも判明し、すっかり意気投合
昔話に花が咲くお二人。
後ろには歴史を感じる、お客様の靴型があります。
靴の改造についても、いろいろご意見を出してくれて、
完成した一足がこちら
ジャーン
甲の部分を広げて、当て布をしてくれています。
同様の改造を、もう一足お願いしました。
はき心地もバッチリ
完成した靴を履いて、記念撮影
パチリ
ご利用者様は、靴の出来栄えももちろんですが、
ご主人と知り合えたことに、大変喜んでおられました。
| コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ
