2013/12/21 「くまにち ゆとれあ 冬号」掲載!
熊本日日新聞に折込みの、高齢者向け情報誌、
「くまにち ゆとれあ 冬号」
に、安藤福祉タクシーが紹介されました。
「高齢者の生活をサポートする おたすけサービス」
という企画で、私は旅行サービスのコーナーに取り上げて頂きました。こちらです。
このような企画にお声をかけて頂けたことは、身に余る光栄で
この場を借りて、熊本日日新聞社様と、
熱心に話を聞いて頂いた、ご担当の記者の方に
心よりお礼を申し上げます。
「福祉タクシー」を旅行の分野で取り上げて頂いたことは
とても意味のあることで、
また、同じページには私がいつもお世話になっています、
バリアフリー旅行を手掛ける旅行会社「旅のよろこび(株)」様も掲載されていて、
私が目標にさせて頂いている存在なので、とても感激しました。
今回の特集記事のように、 「介護旅行」のニーズは
確実に増えていると思います。
私も、先月の3泊4日のご旅行に続き
今月もすでに、日帰りの温泉入浴介助付の貸切旅行を
2件ご利用頂きました。
1件目は、南阿蘇にあります、
阿蘇白水温泉 瑠璃クリック
こちらの家族風呂には、緩やかなスロープが付いていて、
とても使いやすいです。
こんな感じです。
お風呂上りに、ご家族でパチリ
もう1件は、ぬるっとしたお湯が特徴的な山鹿温泉、
かんぽの宿 山鹿クリック
かんぽの宿は総じて、バリアフリーの設備が整っているのですが、
ここの家族風呂(温泉)は、リフトが付いていてお勧めです。
上に付いているリフトで、下の車椅子の座席部分だけを引き揚げます。
今回、記事に取り上げて頂いたことに恥じぬよう、
これからもより快適で、安全、かつ楽しい介護旅行をご提案できるよう、
全力でがんばってまいりますので、
今後とも、安藤福祉タクシーを宜しくお願いいたします。
| コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ
