2014/03/11 卒業、おめでとう!
今日は、いつも通学にご利用頂いている男の子の、
支援学校(中学校)の卒業式でした。
彼のご送迎のご依頼を初めてお受けしたころ、
私は開業したてで、彼もまだ小学生でした。
あれから約3年…
本当に男らしく、そしてかっこよく成長されました。
(足がチョー長くてうらやまし~ )
ご送迎中に発作の痙攣があったり、ご心配なこともありましたが、
車内で聞こえる音楽や声、あるいは些細な音
(ワイパーのなる音やブレーキ音)
に反応して、すばらしい笑顔を見せてくれる時には、とても癒されます。
お花をお贈りさせて頂きました。
支援学校の先生が、彼とのツーショット写真を撮ってくれました。
先生方が彼を笑顔してくれるよう、おならの音マネなどを声で出してくれて、
おかげでステキな写真が撮れました。
支援学校の先生方は、いつもお伺いしたとき、
とても素敵な対応をされていて、本当にすばらしいと感じております。
いつも私の力不足で、満足のいくご送迎のお手伝いができず、
とても申し訳なく思っております。
これからもできるかぎり、全力で彼のご送迎のお手伝いを
させて頂きたいと思っています。
卒業、本当におめでとう
これからもよろしくおねがいします。
| コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ
