2015/10/21 長崎観光
今回も旅のよろこび(株)様からのご依頼で、
障害をお持ちのご夫婦を、一泊二日の長崎観光に
ご案内させていただきました
ご主人は全介助が必要で、
奥様も長い距離は車椅子が必要な
こともあり、ヘルパーさんが同行されました.。
1日目、まずはハウステンボス
こちらで2,3時間楽しまれた後、長崎市内のホテルへ~
ホテルで夕食を終えられた後、夜景のきれいな稲佐山へ
ここでサプライズ
なんと、夜景のなかに花火が
きれいです
どうやら、偶然花火大会が開催されていたようです。
はじめて上から花火をみました。(やはり、丸かったです)
夜景を楽しまれたあと、ホテルに戻り温泉へ
ご主人は全介助が必要なので、私とヘルパーさんとで
入浴の介助をさせていただきました。
すっかり温泉が気に入られたご主人は、
翌日、早朝からもひとっ風呂あびられて、大満足でした
2日目は長崎市内観光。
眼鏡橋
中華街で昼食
出島、オランダ坂のあと
今年世界遺産に認定されたグラバー園へ
仲睦まじいお二人
ハートの石、発見
今回のご旅行は、特に奥様がとてもがんばって
ご計画されていたようで、
少しスケジュールがきついかな、と思うこともありましたが、
ご主人もがんばって楽しまれていました。
それは、奥様が時より言われていた
「これが最後の旅行だから」
という思いからだったのではないでしょうか。
自分はそのような大切なご旅行にご一緒させて頂いているのだと、
身が引き締まる思いでした。
でも、まだまだお二人で仲良く、いろんなところに行けますよ
その時には、もしよろしければ
私もご一緒させてください。
グラバーの銅像といっしょに記念撮影パチリ
| コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ
