2016/11/13 支援学校 小学部 修学旅行
10月、11月と続けて、旅のよろこび㈱様より、
支援学校の小学部の生徒さんの修学旅行に、
ご利用していただきました。
まずは10月に、熊本市のかがやきの森支援学校の生徒さんを
昨年に引き続き好評だった、天草観光へ>
盛大なお見送り
まずおしゃれな リゾラテラス天草で昼食と
クルーザーでの、天草五橋クルーズ~
乗船
天草四郎の銅像と記念撮影パチリ
ホテルに宿泊後、2日目
まずは天草四郎メモリアルホールでお勉強
特徴的な建物ですね
最後は世界遺産にも登録された、天草西港へ~
絵になる建物のカフェでお昼ごはん。
その後、ふじに学校に到着しました
そして11月には、荒尾支援学校の小学部の生徒さん。
こちらは、佐賀方面へ
まずは吉野ヶ里歴史公園。
こちらでお勉強と昼食後、
武雄市内のホテルで宿泊。
初日は雨模様だったお天気も、
翌日は晴天に
ホテルにお迎え
2日目は、宇宙科学館ゆめぎんがへ
本当に宇宙基地のような建物をバックに記念撮影パチリ
武雄市内のホテルで昼食後、学校へ~
お迎えも盛大でした
この修学旅行のご送迎は、
出発式と到着式の際に、
わざわざ私たちドライバーを呼んでくれて、
生徒さんから直接、ごあいさつしてもらえます。
生徒さんはみなさん、重度の障がいをお持ちなので、
「よろしくおねがいします」
を、先生の声に合わせて礼をしたり、
あるいは言葉に合わせて
先生の手をたたいたりと、
事前に練習して、一生懸命あいさつしてくれます。
本当にうれしいです。
そして、旅行中の先生方のご苦労と、
それを感じさせない明るさに、感動します。
このような機会を与えていただいた、
旅のよろこび㈱様、
そして、支援学校の先生方と生徒さん、
保護者の皆さまに、心より感謝いたします。
これからも旅行中、先生方の負担を少しでも軽くできるよう、
また、生徒さんたちが楽しく旅行ができるよう、
誠心誠意、全力を尽くして参ります。
追記
生徒さん達から、すてきなお礼のお手紙をいただきました。
ありがとうございます。宝物にします
| コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ
