2011/06/18 テレビ番組放送後…
先日、私が紹介されたテレビ番組が放送されました。
コーナータイトルは
「くまもと頑張れ屋本舗 ちょっと気弱な福祉タクシー運転手を応援!」
放送時間は約15分間もあり、福祉タクシーの仕事内容や今後の必要性、
また熊本市の障がい者福祉タクシー券についても取り上げていただき、
私がたよりないことを除けば、とてもしっかりした内容で、
きっとこれをご覧いただいた視聴者の方に、福祉タクシーを知っていただく
いいきっかけになったと思います。
この場を借りて今一度、熊本県民テレビ テレビタミンの関係者の皆様にお礼を申し上げます。
本当のありがとうございました。
この番組内容に恥じぬよう、私自身精一杯努力していく所存です。
番組をご覧になった、以前からのご利用者様や、見ず知らずの方からも
「テレビ、見たよ」
といったお声をいただき、嬉し恥ずかしい気持ちです。
本日ご利用いただいた方からも、いつも行くリハビリの施設で話題になっていたそうで、
「こんなタクシーがあったのか」
と、福祉タクシーの存在を、初めて知る方がほとんどだったそうです。
「この放送がきっかけで、福祉タクシーが普及してくれればうれしいです。」
と、ありがたいお言葉をいただきました。
またその方のお話で、自分が障がいを負って車椅子の生活になってすぐ、
数百メートル先の銀行に行くため、福祉車両のタクシーを依頼したとき、
通常のタクシーなら640円の料金を、2000円と言われたそうで、
その時、自分の行動できる範囲が狭くなったことを実感したそうです。
私のタクシーなら、一般タクシーより少し安い600円です。
これからも、交通弱者と言われる皆様から頼られる存在でいれるよう、
精一杯、頑張りたいと思います。
| コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ
